コンテンツへスキップ
木曜日, 7月 3, 2025
Facebook Twitter Instagram

丹波篠山 大正ロマン館

丹波篠山 大正ロマン館

メインメニュー

  • ホーム
  • 大正ロマン館
    • ロマン館からのお知らせ
    • 丹波篠山のブックマーク
    • 黒枝豆販売専用サイト
  • Cafe&Restaurantマールコッテ
    • 新着情報
    • MENU
    • ご利用方法
  • アクセス
  • オンラインショップ
  • 株式会社 丹波篠山大正ロマン館
  • 丹波篠山百景館(姉妹館)
検索

月: 2021年1月

シリーズこの地方の言葉⑬

投稿日2021年1月28日2021年1月28日

〜なぜに出かける前に手洗いを??〜 今から思うと恥ずかしい限りなんですが、筆者はいい大人に 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑫

投稿日2021年1月27日2021年1月27日

〜「こいて」「むいたら」一生懸命!!!〜 タイガースの選手が言う以前からも関西では「必死の 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑪

投稿日2021年1月26日2021年1月26日

〜ビックリした時「おおとろし」、人の話に「あた怖い」〜 目の前で急ブレーキ踏んだ車を見て「 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑩

投稿日2021年1月25日2021年1月25日

〜寂しいときは、ため息混じりで「せがないなぁ〜」〜 仲間との旅行に急に友人が行けなくなった 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑨

投稿日2021年1月24日2021年1月24日

〜「ほたえる」と間違いなく「さんこ」になるんです〜 子どもというのはやんちゃなくらいが元気 続きを読む…

この地方の言葉 箸休め

投稿日2021年1月23日2021年1月23日

天気の悪い週末ですね。一切の説明はありませんが、・・・・わかる方には目に浮かぶ光景を箸休め 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑧

投稿日2021年1月23日2021年1月23日

〜「でんちんほい」はどこ行った??-〜 グー・チョキ・パーで始まるいわゆる「じゃんけん」と 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑦

投稿日2021年1月22日2021年1月22日

〜丹波篠山のおばちゃんは間違ったり困った時「何もかも嫌い」になります〜 丹波篠山のおばちゃ 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑥

投稿日2021年1月21日2021年1月21日

〜丹波篠山の「おいちゃん」はいつも「あここ」「そここ」「こここ」〜 丹波篠山の「おいちゃん 続きを読む…

シリーズこの地方の言葉⑤

投稿日2021年1月20日2021年1月20日

〜フイフイするんです〜 丹波篠山で医師を志そうものなら、これだけは知っておかなくてはいけな 続きを読む…

投稿ナビゲーション

過去の投稿

ロマン館カレンダー

コラム

大正ロマン館誕生物語①
大正ロマン館誕生物語②
大正ロマン館誕生物語③
大正ロマン館誕生物語④
大正ロマン館誕生物語⑤
大正ロマン館誕生物語 全編まとめ

LINE公式アカウント

大正ロマン館
友だち追加
丹波篠山百景館
友だち追加

株式会社丹波篠山大正ロマン館(運営会社)

大正ロマン館  兵庫県丹波篠山市北新町97 TEL079-552-6668   火曜日定休

丹波篠山百景館 兵庫県丹波篠山市二階町58 TEL079-552-5555 木曜日定休

 

Copyright © 2025年 丹波篠山 大正ロマン館. All Rights Reserved. | Lucida by Catch Themes
上にスクロール